カーオーディオを取り付けてみた②:取り付け・まとめ

では、実際の取り付けを

事前準備

 
僕のような素人でも、取り付け作業自体は出来ますが、準備に注意が必要です。というより、知りませんからね・・・
 
・オーディオと車をつなぐ専用ハーネス
・アンテナ変換ケーブル
 
車とオーディオを買っただけでは、音楽は聴けません・・・
 
ポチると、2つ合わせて、3000円くらいだったと思います。ディーラーとかに頼めばもっと安くなると思います。
僕は、ハーネスは買っておいたのですが、アンテナ変換ケーブルを持っていなかったので、納車直後にカー用品店に行くことになってしまいました。 
 
 

取り付け

 
写真で追っていきます。
 
20141214_2パネルを外します。その時、パネルと” ハザードランプ ” のケーブルが繋がっているので、このケーブルを取り外しましょう。 
 
 
20141214_1” パネル ” を取った写真です。ナビ等なにも頼んで無ければ空っぽで納車されます。実は、パネルを外す時の力加減とか分からず、割っちゃったりすると怖いので、ディーラーの営業さんに外しておいて貰いました。
 
左右のガイド(銀色のやつ)にオーディオ等をねじ止めします。
 
 
20141214_3これが、今回取り付けるオーディオ。 KENWOOD U494BMS
 
 
20141214_4オーディオと一緒にポチッたもの。2DINのうち1DINがオーディオで、1DINはフリースペースにします。そのスペースを埋めるものです。
 
 
20141214_5ハーネス。ちゃんと、メーカー対応のものを購入しましょう!
 
 
20141214_6アンテナ変換ケーブル。箱撮るの忘れました。気分が高揚していて、速攻接続してしまいました。
 
 
20141214_7ガイドにねじ止めしました。
下にオーディオ、上に収納ポケットをつけました。この収納ポケットは、商品の箱とかに、” 下 ” 側に取り付けって書いてますが、上だと駄目とは書いてませんでした。僕は、このスペースを利用して、ナビ代わりのスマホを搭載しようと計画しています。ナビは下より上のほうが見やすいので、上下関係はこのようになりました。
 
 
20141214_8オーディオについていたケーブルと、別途購入したハーネスを、マニュアル見ながら一本一本つなげます。
 
 
20141214_9車から飛び出すケーブルたち。
これとオディオをつなぎ、ねじ止めしたら終了。
注意!!
ガイドを車に取り付けるとき、 ” アース ” を一緒止めることを忘れないように!!アースとってないと、動きません・・・
 
 
20141214_10じゃ~ん。
取り付け・動作確認完了!!
 
 

注意点

ここで、注意点というか、気にすべき点をまとめておきます。

事前準備

一番最初に書いたものをちゃんと用意しておくこと。その時は、メーカー・車種に適合したものを準備すること!
・オーディオと車をつなぐ専用ハーネス
・アンテナ変換ケーブル

トヨタ車は広いらしいです

トヨタ車は、ワイドDINという通常より幅の広いオーディオスペース設計になっています。よって、汎用オーディオを取り付けると左右にスペースが出来ます。僕の場合は、オーディオ接続用ハーネスに付属していました。
付属しているものを用意しましょう!

アース止め

僕の車は、この場所に3つアースを接続しています。
・オーディオ側のケーブルから出ているアース
・ハーネスから出ているアース
・ETC

アース接続しないと動作しません。後々面倒なので、忘れずに!
 

必要な道具

 
プラスドライバー 1本
 
オーディオ以外のものを取り付ける場合は他のものも必要かもしれません。
お勧めは、” ネジ置き ” を用意すること。なんでもいいですが、車内で落ちると探すのも、取り出すのもひと苦労です。 
 

所要時間

写真撮りながら、何度も確認しながら慎重にすすめて ” 1時間30分 ” でした。

今なら、30分あればできますね。
一番時間を使ったのは、ハーネスのコネクタ同士をつなぐ時でした。マニュアル見ながら、何度も確認しながらやったので・・・。
 
 

まとめ

僕のような、ど素人でも取り付けできます。もし、万が一、別のものを取り付けることになっても対応できると思います。
 
たったこれだけのことで、愛着がわき、大事にしようって思えるなら、是非チャレンジしてみることをお勧めしますね!