クロッシム君の再生①:解体開始

 
全ては雨が悪いんだ!
 
 

雨で自転車にのれないから

 
メンテナンス台を作ってみた。
 
用途は、掃除をするために自転車を引っ掛けるための台。
 
端材のみでくみ上げたので、ゼロ円。
 
早速クロッシム君を引っ掛けてみる。
 
まずまず。
 
ついでに、チェーンでも洗うかと、チェーン洗い機で ” ガラガラ ” まわす。
 
う~ん、きれいになった。
 
でも、車体そのものが汚い。
 
どうせなら、分解したほうがきれいに掃除できるよな。
 
せっかくメンテナンス台作ったんだし。
 
IDIOM君のメンテナンスとかもやっていくし、もっと自転車のこと知りたいし。
 
 
ふつふつと、解体したい意欲がわいてきました。
 
だって、折角の休日なのに外は雨。自転車ででかけらんないし・・・
 
 

いざ、解体開始

 
ということで、解体開始!
 
① シート(ポストとシートセット)
② リアキャリア
③ ディレーラーケーブル
④ ブレーキケーブル
⑤ 前後ホイール(タイヤ・スプロケ付き)
⑥ ハンドル周り(グリップ・シフター・ベル・ライト用スタンド)
⑦ ハンドル
⑧ ステム(スペーサー)
 
ここまでは、特別な道具は必要ないので、一気にいけますね。ハンドル、ステムを取り外したのは初めてだったので、ちょっと緊張しました。
 
 
 
ここから先は、トラブル続き・・・
 
 

Vブレーキを取り外したら・・・

 
クロッシム君のブレーキは、前後ともVブレーキです。
 
特別な工具も必要なく、フンフンと取り外します。
 
 
「 ん。んんんん・・・ 」
 
「 えぇ~っ! 」
 
20150301_4 
Vブレーキの台座が、ブレーキと一緒に外れてしまいました。
 
 
固着との闘いの火蓋がきられた瞬間でした!
 
 
” ぎゅ~ぅ ” っと締め直して、556吹き付け30分浸透させ、” バンッ ” って一気に外す。
 
計3回やったけど、Vブレーキから台座が取れることはありませんでした。
 
 
取り合えず後回しにします。
 
 

途中経過

 
今はこんな姿になってます。
 
20150301
 
今日は、タイヤと一緒にお風呂に入りました。
 
まだ、ホイールに、タイヤ・スプロケがついたままです。
 
 
スプロケ外しにも、再挑戦しなければいけない
 
 

ここまできたら

 
もう、気持ちは 『 バラバラにすること 』 に固まっています。
 
んで、バラバラにした後どうするか。
 
バラバラでなければできないことをしたい。
 
 
そこで、壮大な目標を打ち立てました!
 
 

クロッシム君の化粧直し

  
 
塗装します! 
 
 
 

まとめ

 
ということで、クロッシム君は、しばらく出動困難な状況です。
 
 
代わって活躍するのが、
 
20150301_3
 
ハヤト号(ハヤトのママチャリです)
 
基本、雨の時しか借りません。
雨の中、自転車乗って遊びに行くことも無いだろう。だから貸してね。
 
 
 
 
 
次は、ペダルが外れたら報告します。